あまりに増えた治療院・・・患者様から見た整骨院の選び方を考えます。

先日、手稲区の某整骨院が交通事故の保険金を不正に受給していた事案で逮捕されました。

ネットで考えさせられるブログを見つけましたので載せます。

https://www.soukashi-keyakinomori.com/koutuu/2019/07/26/?fbclid=IwAR2g_e6TQT9MgnTGeFDcXW7PkgNhAjtZL4E6YAKoujiuNmCC_3xEHPAopRM

以上を踏まえて私の見解を述べさせていただきます。

その前に我々の業界の事を一般の方はよくわかっていないと思いますのでお話ししておきます。

皆さん、「最近、やたら整骨院が増えたなぁ」と思いませんか?
その原因はHPのQ&A https://magonote-seifuku.com/faq.html
を読んでいただくと分かると思いますが、簡単に言いますと「整骨院の先生になるための学校の数が10倍に増えた」のがそもそもの原因です。

そうなるとどうなりますでしょうか?
あっちもそっちも整骨院と言う状態になります。
それに合わせて我々と違うのですが、一般の方からは一見して同じように見える「もみほぐし」とか「整体」のような無資格の業者も皆さんの前にたくさんあるわけです。
(日本の法律がおかしいのか、資格がなくても人の体に対して矯正やほぐし等を行うことができます)
これだけの業者がひしめいていては患者さんも何が何だか分からなくなって当然です。
私どももこうなると普通に考えて皆、広い意味では患者さんから見て違いが判らないのであれば当然ですが過当競争になります。
その昔は、その街に整骨院、接骨院と言えば数えるくらいしかなかった時代は宣伝などしなくてもおのずとその院に皆行っていた時代でした。
その頃は私もいち患者でしたが、 派手な宣伝なしに 日に100とか150人とか普通に来ていたところがありました。

しかし先に述べたとおり時代は確実に変わっております。
しかし、我々を取り巻く法律は変わっていません。
広告に関しては我々は法律上では、ほとんど患者様にアピールすることができません。
ただの名札みたいなもんです(本当に)
「え?」と思われるかもしれませんがその感覚は正しいです(笑)

そこがオカシイですよと私は強く訴えておるのですが、どうなることか・・・

あまりに昔の時代に制定された法律をこの現状に押し付けることに無理を感じない感覚のほうがどうかしていると思います。

やってはいけない事を表記するのはもちろんダメですが、扱えることを表記することは私は何ら問題ないはずだと強く思っております。
患者さんの目から見ても何も書いていない整骨院ではどう思いますか?
出来ることは書いて欲しいと思うと思います。

それが患者さんの利益と言うものです。
厚生労働省に是非患者さんの声も届けてほしいと思います。

先の逮捕された整骨院の記事を見ていますと いくつか今後の指標が見えてきました。
リンク先の先生もおっしゃっておりますが、
そこで問題になったのは ・・・
①「行ったことにしてくれ」と不正を依頼した患者さんも逮捕されていると言う事。
②「法律相談もお受けいたします」と言う表記で弁護士法違反にも問われた事。③今後の広告に関してやってはいけない事の指標がある程度示された事。

などが見えてきたという点です。

これは何処へ行ったらよいか分らないと言う患者様にとっての「選ぶ」際の目安にもなると思うのですが、
まず、虚偽、事実と異なるという様な点がダメであると言うのは前々から聞いているのですが、それを踏まえると・・・

こういう表記のある処へ行くと患者様もリスクがあるかも?という所を挙げて行きます・・・
①「法律相談も受けます」と表記のある整骨院
(弁護士でもない限り法律相談は出来ません)
②「お客様満足○○%」と言う様な根拠の無い表記
(一体どうやって統計を取ったのか?)
③「交通事故指定院」ですと言う様な虚偽の表記
(そもそも特定の整骨院が指定されると言う事自体がありませんし、何処が指定するのか全く謎です)
④「交通事故専門」というような虚偽の表記
(我々は怪我の専門であって、交通事故が専門と言いたいのは交通事故がお金になるからです。ですから「…専門」という特定の物しか扱わないと言う事自体が虚偽にあたります)
⑤「交通事故0円」というような虚偽の表記
(自損事故などでは患者様の負担が出る場合があり、0円と言いきってしまうのは虚偽にあたります)
⑥「改善率○○%」と言う様な根拠の無い表記
(これも一体どうやって統計を取ったのか?)
⑦「エキテン1位」などと言う表記



HPなどでそういう表記を注意して参考にしていただけたらと思います。

その他、
口コミを一件書いたら1000円とかで電話営業をかけて来た業者がいました。
いわゆるサクラです。
口コミの中身やその書いた人のアカウントをみれば業者だとわかりますし、モデルの写真を使ったものもあります。
口コミは患者様の判断基準の一つになるでしょうけどその中身や、本当の口コミか否か?を考えた方が良いかもしれません。

「全国神の手の先生100人」などの出版で営業をかけて来た業者もあります。
文面には選りすぐった・・・等と書いてありますが何のことはありません金出して載せてもらってます。
当院も一度、開業して間もないころ載せてしまった事がありますが非常に後悔しております。

当院は一度もやったことはありませんが、保健所に問い合わせたところ街頭でのチラシ配りや、無料体験会なども限りなくアウトらしいです。

皆、新規の患者さんが欲しいのはわかるのですが一部そうやってモラルを超えてくるところがあるという事だけは覚えておいてくださいね。